採用情報
湘南貿易が求める人材像

- 1. 夢がある人:本当に実現できると信じる夢を持ち続ける人。
- 2. また、その夢を実現する実行力のある人。
- 3. 常に好奇心を持つ人。
だれもやったことのない新しいものに関心を持つ人。 - 4. 挑戦する人:失敗をおそれず行動にうつすことができる人。
“百考は一行に如かず” - 5. 国際性のある人:日本ではなく、世界に注目する人。
- 6. 体力及び精神力に自信のある人。
- 7. “Stay Foolish!”な人。
- 8. 配慮する人: Win-Winを目指せる人 そして Total Winを目指せる人。
湘南貿易の活動理念
- 常に前向きに努力、行動し、既存の商権に依存することなく、新しいビジネスチャンスを創造する。
- マーケットは日本に限定せずに、世界に視野を持ち、常に挑戦者でありつづける。
- “どれだけ儲けるかではなく、何を行い儲けるか”を考え行動する。
- 輸入のみに特化せず、日本人として、日本の商品を世界に届ける使命感を持つ。
- 常に自分を磨き上げることを心掛ける。
- 成果を常に意識し、100年先、1000年先に自分の足跡が残せるような仕事に挑戦する。
湘南貿易の仕事
機械事業部

- 1.ヨーロッパを中心とした海外の特徴ある機械の輸入。
- 特に、近年は国内向けのみでなく、日本企業の海外進出による三国間貿易が増えています。
装置としてはリチウムバッテリーを構成するセパレーターフィルムの製造技術、PETボトルリサイクル先端技術等、世界をリードする最新技術を取り扱っております。 - 2.日本のパテントを有する技術の世界発信を行う。
- プラスチックのリサイクル対象材料を油に戻す油化還元技術やプラスチックフィルムの厚みを自動制御する技術を開発から関わり、海外展示会等で紹介を行っています。
エコロジー事業部

弊社の有力商権がプラスチックのリサイクルに関わる技術であることから発足した事業部です。プラスチックは分別すれば資源というメッセージを伝え、分別とリサイクルの重要性をメッセージとして発信する事業部です。
湘南国際マラソンにおいては第2回大会から9年間、毎年、エコフレンドシップパートナーとして参加し、会場内のゴミの分別、リサイクルの重要性をメッセージ発信しています。
エコの重要性をプラスチックリサイクル品の販売を通じて、伝える、メッセージ性を重視した事業部です。
ビバレッジ事業部

Neobulles社(ベルギー)の総代理店として、ノンアルコールワインの販売を行います。
楽天等のノンアルコールワインのランキングにて、常に上位を独占する商材の輸入販売を行います。常にノンアルコールという分野でのナンバーワンにあり続け、飲料のトップ商社を目指します。
飲めない人に幸せを届ける乾杯ドリンクの販売を行う事業部です。